505: 名無し! 21/07/03(土)21:25:31 ID:62.ki.L11
こんばんは
この前行ってきたとこの城レポしてもいい?

ちな去年松代城の城レポさせてもらった殿です

506: 名無し! 21/07/03(土)21:29:03 ID:Ku.ui.L1
服を脱いだ

507: 名無し! 21/07/03(土)21:30:39 ID:TI.sy.L1
ひとおもいにやっちまってくれ

508: 名無し! 21/07/03(土)21:30:47 ID:UP.qz.L1
全裸待機してるんだ
貴殿の城レポでワイ殿をホッコリさせてくれ

509: 名無し! 21/07/03(土)21:31:54 ID:62.ki.L11
>>506
>>507
>>508
ありがと
始めさせてもらうわ

510: 名無し! 21/07/03(土)21:33:32 ID:62.ki.L11
長野県小諸市
「鈴鳴り武者」の異名で知られる仙石秀久により改修・整備された城下町
眼前に城下町を、背後に千曲川を抱いて佇むのがここ小諸城
平安・鎌倉時代に小室氏によって築かれた館(宇頭坂城)を端緒とする平山城
アクセスはJR小諸駅から徒歩5分、というか小諸駅が城郭に横付け状態
今回は城郭北側の駐車場から城攻めを敢行する
no title
no title


  スポンサーリンク  


511: 名無し! 21/07/03(土)21:35:58 ID:62.ki.L11
城郭構造の紹介
小諸城は日本で唯一と言われる「穴城」
つまり城下町より低い位置に城がある珍しい城郭構造を持つ
そんな小諸城の防衛の要は背後の千曲川と左右の深い田切地形を最大限生かした深い堀
正面からの敵襲には4重の門と強固な石垣による迷路で対処し、敵の侵入を阻む
現在は整備・改修され、懐古園(かいこえん)として、桜・紅葉の名所となっている

no title

no title

512: 名無し! 21/07/03(土)21:37:45 ID:TI.sy.L1
最強の城でもやってたね
面白い立地

513: 名無し! 21/07/03(土)21:39:09 ID:v8.ki.L4
小諸といえば漫画家関連でも併せて訪れたい地だ

514: 名無し! 21/07/03(土)21:39:15 ID:62.ki.L11
小諸城は本丸を城郭の端に配置する梯郭式(ていかくしき)縄張り構造を持つ
このスタイルは本丸の守りが手薄になる弱点がある
しかし、先述の通り小諸城は背後が千曲川、左右が深い田切地形となるため、本丸へ回り込んでの攻撃は困難を極める
下の案内マップの深緑色で表示された部分が千曲川段丘崖(背後)と田切地形(左右)
写真は小諸城紹介ではおなじみの田切地形を生かした空堀

敵は正面からの攻略を余儀なくされ、複数の曲輪に翻弄される
『攻めるに難しく、守るに易しい小諸城だ!』
no title
no title
no title

524: 名無し! 21/07/03(土)22:09:57 ID:Rm.ui.L3
>>514
ええ写真や。。。こんなん登れんわ

515: 名無し! 21/07/03(土)21:42:04 ID:62.ki.L11
大手門
まずは正門となる大手門へ
大手門は懐古園から少し離れたところに独立して公園が整備されている
慶長17年(1612)、仙石秀久の時代に築かれた堂々たる門
no title
no title

516: 名無し! 21/07/03(土)21:45:35 ID:62.ki.L11
大手門の近景
二層入母屋造りの楼門で、石垣と門の不一体化、二階の居館形式などの特徴を持つ
この門の建造に際し江戸から大工を呼び、瓦は三河から取り寄せたとのこと
装飾を省いた質実剛健な印象から、弘前城の追手門と共に「大手門の双璧」と呼ばれる
no title
no title

517: 名無し! 21/07/03(土)21:48:04 ID:62.ki.L11
三の門
小諸城址懐古園の入り口となるのがこの三の門(現在工事中)
寄棟造りの二層の城門で、左右の塀に矢狭間・鉄砲狭間が設けられている
現在は公園の入り口ということで、「懐古園」の扁額を掲げている
no title
no title

518: 名無し! 21/07/03(土)21:50:49 ID:62.ki.L11
三の門をくぐると早速石垣の壁が
元の石垣は明治期に道路整備材として取り壊されたが、昭和59年に復元された
石垣の上の二の丸、奥で通路を直角に曲げる鍵の手構造が敵の侵攻を阻む
『穴城の堅固さを見くびるなよ!』
no title
no title
no title

552: 名無し! 21/07/03(土)23:53:59 ID:1x.1h.L1
>>518
小諸ちゃんすげえな
乙でした

519: 名無し! 21/07/03(土)21:52:06 ID:62.ki.L11
通路を進むとまたも鍵の手構造がめぐらされた通路
しかも二の丸・北の丸・南の丸の3つの曲輪に囲まれた小諸城攻め最大の難所
更に進むと見えてくるのが黒門橋
敵に攻め込まれた際は橋短期間で解体し、城内に引き込むことが可能
橋を撤去した後に立ちはだかるるのは小諸城の左右の空堀を連結させた深い堀切
『攻撃の手を緩めるなよ? そらっ!』
no title

520: 名無し! 21/07/03(土)21:52:55 ID:62.ki.L11
画像貼り忘れ
no title
no title

522: 名無し! 21/07/03(土)22:07:40 ID:nE.ki.L1
こんな立派な城だったの

526: 名無し! 21/07/03(土)22:11:10 ID:TI.sy.L1
小諸なる古城のほとり~って島崎藤村の詩は知ってたんだけど小諸城のことだったんだよね
最強の城見るまで知らんかったわ

530: 名無し! 21/07/03(土)22:29:40 ID:62.ki.L11
黒門橋を越えるといよいよ本丸
本丸は総石垣で固められ、現在は懐古園神社として美しい庭園が整備されている
懐古神社は公園整備の際、城の鎮守神と小諸藩歴代藩主の霊を合祀し、創建された
no title
no title
no title

531: 名無し! 21/07/03(土)22:31:51 ID:62.ki.L11
神社と反対側に進むと散策に良い公園道がある。夏も涼しく、ゆっくりと過ごせる
本丸敷地内の飲食店(山城館)では蕎麦が食べられる(写真左側に入り口がある)
ここの蕎麦は出汁蕎麦というちょっと変わった蕎麦
美味なので立ち寄った際は是非とも食してもらいたい(写真撮るの忘れた…)
no title
no title

532: 名無し! 21/07/03(土)22:34:03 ID:62.ki.L11
天守台
仙石秀久が城内の大改修中に完成させた当時のままの石垣が残されている
天守は三層で、瓦は五三の桐紋が入った金箔瓦だったと伝わる
完成から40年ほどで天守は落雷により焼失した
『雷だけは苦手でな~。なんとかならんかなぁ』
no title
no title
no title

533: 名無し! 21/07/03(土)22:36:25 ID:62.ki.L11
おまけ
懐古園の片隅に小諸義塾記念館が佇む
小諸義塾は明治26年に開校した「人格・気風を育てる」ことを旨とする私塾
ここに置かれたノートに先輩殿の書き込みがあったので、
館内撮影禁止のところ、この部分のみ許可を得て撮影させてもらいました
no title
no title

城レポ以上となります。見てくださってありがとうございました

538: 名無し! 21/07/03(土)22:42:05 ID:Rm.ui.L3
>>533
まさかの小諸城ちゃんノートデビュー

>>532
出汁蕎麦とな?いつか食べに行ってみたいものよ
レポ乙

534: 名無し! 21/07/03(土)22:39:47 ID:aE.bp.L1
>>533
レポおつ

535: 名無し! 21/07/03(土)22:40:15 ID:dl.ar.L19
レポおつなのじゃ

536: 名無し! 21/07/03(土)22:40:31 ID:DA.4r.L8
>>533
おつおつ
面白かった

537: 名無し! 21/07/03(土)22:41:55 ID:TI.sy.L1
おつおつキレイなとこね

565: 名無し! 21/07/04(日)03:32:26 ID:oi.6f.L3
>>533
城レポおつー
>>557
言われて見たら下に魚がいるね

539: 名無し! 21/07/03(土)22:42:40 ID:Xp.6r.L1
パチパチパチ

540: 名無し! 21/07/03(土)22:45:22 ID:62.ki.L11
>>534
>>535
>>536
>>537
>>538
>>539
乙ありがとう
実は次の日上田城にも行きました
短期間でやると食傷気味だと思うので数か月後くらいにまたやります

544: 名無し! 21/07/03(土)23:11:57 ID:Ls.0e.L18
小諸ちゃんは仙石秀久にあやかって鈴を装備してるけど
引田城も仙石由来で鈴を装備してたりして二人は縁ある御城とも言える

なお片や蕎麦派で片やうどん命な模様、戦争必至

541: 名無し! 21/07/03(土)22:47:15 ID:Xp.6r.L1
食傷気味って
蜀あたりっぽい響き

543: 名無し! 21/07/03(土)23:03:34 ID:Vd.ar.L19
>>541
三国無双の魏の兵士に蜀将はもう食傷という発言があったのを思い出した

542: 名無し! 21/07/03(土)22:49:39 ID:TI.sy.L1
上田ママも好きー
待っとるよ

引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1625036189/