849: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)01:54:59 ID:JuR
IDの数だけ三木城に藁をあげる

流れ止まってるし、三木城のレポを貼っても良いですか?

850: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)01:56:29 ID:LwV
>>849
どーぞどーぞ

851: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)01:58:07 ID:JuR
>>850
ありがとうございます

852: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)02:03:03 ID:JuR
三木城の遺構は上の丸公園だけだと思われている諸兄が多数だと思いますが、実は結構残っているんですよね。

三木城の本丸に隣接する二の丸には、現在「みき歴史資料館」(旧市立図書館)が建てられています。
no title
https://i.imgur.com/7zRRCB2.jpg

本丸とこの二の丸との間を走る道路は一段低くなっていますが、これは当時の堀を利用したものとかんがえられています。
no title
https://i.imgur.com/SUslUNG.jpg

引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1510065224/

  スポンサーリンク  


853: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)02:07:21 ID:JuR
二の丸からもう少し先に行った所にある雲龍寺。ここは三木城の南構えという区画でした。昔は南構えは二の丸の別名と思われていた様ですが、最近の研究ではこことされています。
no title
https://i.imgur.com/p6RphoD.jpg

この雲龍寺には、城主である別所小三郎長治・照子夫妻の首塚や三木城の石垣があります。
no title
https://i.imgur.com/euGTreG.jpg

854: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)02:11:41 ID:0cm
詳しい殿が来たっぽい!
上の丸公園のレポは以前上がってたんだっけ

856: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)02:15:30 ID:JuR
三木城の周りには「新城」「鷹尾山城」「宮ノ上要害」がありますが、これらは独立した城ではなく、三木城の外付け曲輪に過ぎないとされています。実際、江戸時代に作られた古城図では新城の一番高い曲輪が三木城本丸と誤認されて書かれています。

写真は、現在住宅街となった新城の一番高い曲輪です。
no title
https://i.imgur.com/y949Njd.jpg

隣接する家屋に段差があるのですが、これは新城の第二曲輪・第三曲輪の段差がそのまま利用されているからです。
no title
https://i.imgur.com/8yWLAws.jpg

この新城には、土塁が保存されています。
no title
https://i.imgur.com/1Ar9Er1.jpg

858: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)02:20:39 ID:LwV
>>856
二枚目の石垣の組み方凄いな
割と新しいのか宅地造成の時に補強したのか

860: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)02:24:53 ID:0cm
>>858
上のコンクリ塀と一体化してるし
これはさすがに建築用に新しく積んだものだと思う

861: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)02:25:11 ID:JuR
>>858
多分、家の建築に当たって補強してると思います。

862: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)02:26:46 ID:LwV
>>860
>>861
あらら、残念

857: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)02:20:15 ID:JuR
所を移して鷹尾山城。細長い縄張りですが、残ってるのは両端だけです。

市役所の裏手がその一端で、そこには看板が設置されていて、中に入れます。
no title
https://i.imgur.com/YT4LOcZ.jpg

中に土塁があります。途中で途切れてるのですが、これも古地図通りです。
no title
https://i.imgur.com/qSWyPJb.jpg

この横を下ると池があるのですが、堀跡らしいです。
no title
https://i.imgur.com/hWPjPVT.jpg


  スポンサーリンク  


859: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)02:22:51 ID:JuR
鷹尾山城のもう一端は、兵庫道沿いにあります。
no title
https://i.imgur.com/rdAXrKS.jpg

この兵庫道は、織田軍(中国方面軍)の進軍経路にもなりました。
95f89f93
https://i.imgur.com/Z5KsWpU.jpg

861: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)02:25:11 ID:JuR
宮ノ上要害は、何も遺構がありません。というのも、完全な森になってしまった為、何も気付かれずに開発されてしまったからです。
4822bcf2
https://i.imgur.com/G4s5K51.jpg

864: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)02:32:42 ID:0cm
>>859
鷹尾山城の土塁はなかなか良さげ、
見ごたえありそう
さっきの写真もそうだけど、ご老人の方々が写ってるけどそういう見学ツアーか何かだったのだろうか

867: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)02:34:14 ID:JuR
>>864
はい。みき歴史資料館主催の、古城図を元にした城趾ツアーでした

863: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)02:31:35 ID:JuR
最後に、三木城の曲輪を三つ。

一つは中嶋丸。でも、そこを曲輪として描いていない縄張り図もあるのでよく分かりません。
no title
https://i.imgur.com/8oa08eP.jpg

二つ目は三の丸。これも、三の丸としない縄張り図もあります。
no title
https://i.imgur.com/p8IP1JF.jpg

最後に、平山丸。ここは現在、正入寺というお寺さんです。徳川政権下で三木を治めた伊木氏の墓があります。
no title
https://i.imgur.com/uHgXz5D.jpg

no title
https://i.imgur.com/Iq8kz9z.jpg

no title
https://i.imgur.com/lz1RtVx.jpg

865: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)02:33:26 ID:JuR
以上、あまり知られていない三木城の遺構でした。ここまでお付き合い頂きありがとうございました。

おまけ。真夜中の三木城と朝焼けに照らされた三木城。
no title
https://i.imgur.com/SvSEeG1.jpg

no title
https://i.imgur.com/Q5rXnfn.jpg

872: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)02:36:38 ID:LwV
>>865
おつおつ
別所氏には思い入れあるし楽しませて頂いた

873: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)02:37:54 ID:JuR
>>872
ありがとうございます! そう言って頂けると嬉しいです!

866: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)02:33:48 ID:NNp
お疲れ様!写真撮影自体がいけるのかしらないけど直ぐ近くの明石は行ったの?

869: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)02:35:43 ID:JuR
>>866
この日ではありませんが、御城で実装されてから行きました

868: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)02:35:10 ID:vNK
レポ乙
そういう体験ツアーみたいのがあるのね

870: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)02:36:14 ID:JuR
皆様、乙ありです!

871: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)02:36:23 ID:WZ2
レポ乙乙

874: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)02:39:40 ID:0cm
レポ乙です
歴史資料館主催でツアー開催されてるとかなかなか力入れてるなあ

875: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)02:39:55 ID:JuR
皆様、乙ありでした。お休みなさい。
no title




ツアーなんてあるのか参加してみたい