420: 名無し! 20/08/23(日)17:12:26 ID:5o.41.L6
こんばんは
昨日生放送あるから城レポ延期したんだけど
今からはじめてもいい?

427: 名無し! 20/08/23(日)17:17:07 ID:1C.jz.L20
>>420
どうぞよ

428: 名無し! 20/08/23(日)17:17:44 ID:Wv.yh.L9
>>420
よろ

429: 名無し! 20/08/23(日)17:18:26 ID:5o.41.L6
>>427
>>428
ありがとう
始めさせてもらうわ

430: 名無し! 20/08/23(日)17:21:03 ID:5o.41.L6
長野県長野市 松代町
江戸時代、真田氏が代々藩主を務めた松代藩。政務の中心となったのがここ松代城
元々は海津城と呼ばれ、川中島の戦いにおいて武田軍の拠点となったことで知られる
アクセスはJR長野駅からバスで30分、車なら20分ほど
史跡正面になるのは南門。付近には駐車場も整備されている
no title

no title

Xj6zPB6


  スポンサーリンク  


432: 名無し! 20/08/23(日)17:24:02 ID:1C.jz.L20
松代ちゃんや
控えめに言って好き

431: 名無し! 20/08/23(日)17:23:06 ID:5o.41.L6
城郭構造の紹介
松代城は北を流れる千曲川(信濃川)を天然の要害とし、周囲を堀で固めた輪郭式平城
曲輪は水堀で囲われ、本丸は総石垣で固められている
写真は史跡正面入り口にある案内板
江戸時代末期のイメージ図にイラストデザインの元ネタと思しき三ヶ月堀が確認できる
現在は本丸と内堀、二の丸の土塁壁が復元されている
no title

no title

433: 名無し! 20/08/23(日)17:25:14 ID:5o.41.L6
太鼓門
本丸への正面玄関となる櫓門と表門による枡形門形式の二重門
松代城跡の顔となる堂々とした印象的な門である
no title

no title

434: 名無し! 20/08/23(日)17:26:10 ID:2g.0c.L1
こう見ると平水札でも良かったような気がするな

435: 名無し! 20/08/23(日)17:27:14 ID:5o.41.L6
ふと、枡形門の内側から裏手を見ると鉄砲狭間が
中々の殺意である
no title

xexltb7

436: 名無し! 20/08/23(日)17:29:20 ID:5o.41.L6
太鼓門をくぐり、本丸へ
本丸内は桜や松の木が植えられ、公園として整備されている
園内にはベンチも設置されているため、涼しい日であればゆっくりとした時間を過ごせる
(私が行った日は今にも頭がクラクラしそうな炎天下…)
no title

no title

437: 名無し! 20/08/23(日)17:31:23 ID:5o.41.L6
本丸は四方を石垣で囲われている
奥へ進むと海津城跡の石碑が
ちなみに丑寅櫓台、辰巳櫓台にも石碑が立っていたが石垣上には登れないため確認できず
no title

no title

438: 名無し! 20/08/23(日)17:31:55 ID:Id.ea.L11
そういえば松代ちゃん真田信之要素もっと強くしてほしかったなあ
イベでの会話以外高坂弾正要素だらけで
高坂弾正要素は海津城で出す手もあるし

439: 名無し! 20/08/23(日)17:32:20 ID:UL.qi.L6
さては殿、松代ちゃん好きすぎるだろ

440: 名無し! 20/08/23(日)17:33:18 ID:5o.41.L6
本丸裏手にあるのは北不明門
正面の太鼓門同様、櫓門と表門による枡形門の構成
かつては門が河川敷に接していたため水之手御門と呼ばれたそう
no title

no title

441: 名無し! 20/08/23(日)17:35:15 ID:5o.41.L6
本丸東側の出入り口となる東不明門と東不明門前橋
真田統治時代にはここにも櫓門があった模様
橋の上からは堀と石垣が堪能できる
no title

no title

442: 名無し! 20/08/23(日)17:37:33 ID:5o.41.L6
松代城二の丸は現在、土塁で囲われている
1枚目:松代城跡東南入り口から土塁を望む。左端がさっき紹介した東不明門前橋、右手が二の丸東側出入り口となる石場門
2枚目:土塁壁の上より、本丸を望む
no title

no title

443: 名無し! 20/08/23(日)17:45:23 ID:SS.yx.L15
松代城ちゃんかー、比較的ご近所(隣県)だけど行くのめっちゃ遠いのよねw
しかし当然だけど人いないな

444: 名無し! 20/08/23(日)17:45:49 ID:l1.w2.L1
松代ちゃん石田三成超難で活躍してもらった記憶がある

445: 名無し! 20/08/23(日)17:47:22 ID:5o.41.L6
1枚目:北側より本丸・二の丸土塁壁を望む。中央やや左の戌亥櫓台から直接土塁壁が延びる
2枚目:辰巳櫓台から延びる土塁壁には埋門があり、くぐるとちょっと楽しい
no title

446: 名無し! 20/08/23(日)17:49:27 ID:Th.41.L6
2枚目貼り忘れ
no title

448: 名無し! 20/08/23(日)17:52:30 ID:5o.41.L6
戌亥櫓台は展望台になっていて、本丸公園内の階段から登ることができる
展望台からは長野の山並みを眺めることができる
写真中央に聳える凹みのある独立峰が「日本のピラミッド」と噂される皆神山
no title

no title

449: 名無し! 20/08/23(日)17:53:31 ID:5o.41.L6
松代城は1995年から石垣の再現工事が始まった
以後、2004年までに門、土塁、内堀の再現工事を経て公園整備が整えられた
石垣とか、門とか、土塁とかが当時物だと思ってる人が多いと思うので一応補足しとく
no title

450: 名無し! 20/08/23(日)17:54:48 ID:5o.41.L6
松代城の紹介は以上。せっかくなので松代城付近の関連する名所も行ったので少し紹介

真田邸と真田宝物館
真田邸は松代藩9代藩主・真田幸教が義母を迎えるために建てた隠居所
真田宝物館は真田家伝来の品が収集・展示されている
どちらも松代城から歩いてすぐなので合わせて見学するといいと思う
no title

no title

451: 名無し! 20/08/23(日)17:56:17 ID:5o.41.L6
川中島古戦場史跡公園
松代城から車で5~10分ほど
武田信玄VS上杉謙信の戦いとしてあまりにも有名な川中島の戦い(第4次)の古戦場
現在は公園として整備され、長野市民憩いの場となっている
公園の北西の一角に八幡神社があり、ここに有名な「両雄一騎討ちの像」がある
no title

no title

452: 名無し! 20/08/23(日)17:57:40 ID:5o.41.L6
言わずと知れた両雄一騎討ちの像
城レポ以上となります。見てくださってありがとうございました
no title

Il1PuUP 22OhYNc

461: 名無し! 20/08/23(日)18:27:50 ID:7Y.wq.L1
>>452
レポ乙です
地元に来てくれてありがとうございます
川中島古戦場と松代城は思ったより近い場所にあるんですよね
よく古戦場の前を通るけど最近は観光客やバスが少なくて淋しい

464: 名無し! 20/08/23(日)18:38:31 ID:mi.d9.L13
>>452
レポ乙でした。

三日月堀はお城の側にある和菓子屋さんの駐車場になってしまって跡形も無いのよね。
真田邸にアンズの木が植えてあるけど、宇和島から嫁いだお姫様が持ち込んだ物で(樹木その物は2代目とかだろうけども)
信州アンズの祖なのだとか。

455: 名無し! 20/08/23(日)18:04:20 ID:tE.wq.L7
おつおつ!
よく整備されててキレイな城ですね
堀も土塁も綺麗に残ってるし行ってみたくなりました

456: 名無し! 20/08/23(日)18:11:46 ID:SS.yx.L15
レポ乙
思ったよりがっつり整備されてるのね、綺麗なもんだ
夏場でも見やすい城はいいな

459: 名無し! 20/08/23(日)18:22:57 ID:Rj.uu.L1
レボ乙

460: 名無し! 20/08/23(日)18:26:31 ID:Wv.yh.L9
おつおつ

462: 名無し! 20/08/23(日)18:28:36 ID:1C.jz.L20
レポおつ
松代ちゃん見るとこいっぱいや

465: 名無し! 20/08/23(日)18:52:20 ID:5o.41.L6
>>456
>>459
>>460
>>461
>>462
>>464
乙ありがとう
また機会があったら城レポさせてもらいます
地元長野だから長野県の城中心に行きます

引用元: https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1598106665/