コラボキャンペーン(2018/10/16~)






~コラボ直前RTキャンペーン!~
— 千狐(城プロRE公式アカウント) (@ShiroPro_STAFF) 2018年10月9日
このツイートのRT数に応じて豪華アイテムや
「まどか☆マギカ」コラボの「キュゥべえ」をプレゼント!
RTキャンペーンは10/15(月)23:59まで#城プロRE #まどかマギカ #城プロREまどかマギカ pic.twitter.com/KvKOlcVvJc
~コラボ直前RTキャンペーン!~
— 千狐(城プロRE公式アカウント) (@ShiroPro_STAFF) 2018年10月9日
このツイートのRT数に応じて豪華アイテムや
「まどか☆マギカ」コラボの「キュゥべえ」をプレゼント!
RTキャンペーンは10/15(月)23:59まで#城プロRE #まどかマギカ #城プロREまどかマギカ pic.twitter.com/KvKOlcVvJc
コメント
なんにせよ投剣の調整を済ませてからきてほしい
どうなるんやろな
計略中は凄い強いとかそういう味付けになるやろうなあ
ガチャ1でコラボしても全然アレなんだけど
3週間変わらないからな
ビッグネームにひれ伏した感じか
まぁここの運営にとって城要素も巨大化もその程度のものだったんだろう
少しでも世界観や設定を守ろうと気を使ったと感じたんだけど
同じことでも逆の見方になるもんなんだな
☆6以外はコラボキャラしかでないとか、限定ガチャにしては有情だったし
個人的にはキャラ性能がぶっ壊れじゃなければいいんじゃないかなって感想だったけど
新規イベント(武神でもなんでもいい)の情報とか閻魔の続報とかすらないし
隣でやらかしてる運営だからコラボキャラもちょっと不安、というか城娘より強かったら萎えるけどそこらへんは商売上仕方ないのかなーって考えとく
あっちのキャラにもこっちのキャラにも配慮してるってことだとおもうよ
まどかキャラが巨大化しても変だと思うし、巨大化して戦うっていう城娘の特徴を守ってることにもなるじゃない
まあ、まったく考え方違うみたいだからあんまり言っても理解されないかもしれないが
かと言って産廃だったら何のためのユニット化だって話であってどのレベルに持って行けば良いか難しいけど
殿&千狐ペア以外の存在が気を生み出したり、気を扱って城娘を強化したり出来ないと思ってたけど
コラボキャラが気生産補助や特技で城娘含めたバフで強化とかしても平気なんだろうか
殿以外の人間が気生産や城娘の強化が出来るなら殿の存在価値が危うい
スルーすりゃいいだけだから、特にこのジャンルだと
配布ユニは初心者には有能だけど熟練には別に必要ないしでまぁ
課金ランキングも別に悪くないし(元々廃層がいるのは置いといて)、コラボ先も原作割引キャンペーンしたりでそこそこ売れててなぁ
御城、というか御城アイギス運営が特別コラボ下手なんだよね……
☆7すら出てないのに
コラボも最近の大味バランス調整みるに嫌な予感しかしないな
珠600はあるからバンバン取りに行く
あとは調整次第だけど、巨大化なし星7なしならまぁ一線は守ってるように見えるかな?
利益上がらないと通常運営すらままならないしな
てか閻魔について新情報なかったの?
それかコラボ期間一切ログインしないとかな
他のゲームでそんな奴もいたぞ
お互いの層で興味被りにくいんじゃない?
ゴネたところで中止になるわけでもないじゃん、栓ないわ
運営も巨大化させなかったりしてる事だし、コラボだから、で割り切って切り替えてこうな
キャラが恐けりゃ回さなきゃいいし、世界観が恐けりゃスキップすりゃいいし、幻滅したならやめればいい
気に入らない人は無視すればいいんじゃね?
巨大化無しキャラは神社系実装するならこうなるのかなと妄想してたから、前例が出来れば何かと応用も効く
反対してるのはほとんどが破綻したことしか言ってないし、そういうのを城プロから離れさせるいい機会って感じる
そうではないと信じたい
が、他のソシャゲとかの事情を見ると、だいたい稼ぎが悪くなった時のコラボ先って印象がある
進撃の巨人しかり、SAOしかり・・・
旧作からの殿ゆえ、頑張ってサービスを続けてほしいところだ
これアイギスキャラじゃね?
売り上げも最近怪しいからここでこけたら大変な事になるぞ
ゲーム存続の危機をかけてるのは間違いない
神社…社に…うっ頭が…!
嫌だな
ついでに御城もパチスロして♥️
受け入れられるかは、ストーリーの落とし込みとユニットの性能次第かな
同レアの城娘食っちゃうような性能だったら萎える
「やるからには一言たりとも不満言うな」ってなると暴論だし反対意見だろうと多ければ今後の運営指針にはなるでしょ
なんで嫌な人も賛成な人もどんどん要望送るのがいいんじゃないかな
私は「城との関係性が薄いユニットの実装は二度とやめてほしい」と送りましたハイ
何様だよ
足元を崩しておいてやるべき事か。
嫌なら辞めろとは言わないけど、みっともなく文句ばっかり垂れ流すのはやめてね
嫌って言われるのが嫌なら
コメントやめればいいじゃん
なんで皮肉交じりだったりケンカ腰でないと書き込めない連中が多いのか
「コメントに関する注意」を読もう
だから今はコラボキャラがそうならない性能で調整されてるように祈るのみ。
閻魔チラ見せとか前みたいな武神情報やらあれびちょっと評価違ったと思うけど
他所の生放送だと今後の新要素やら新イベやらアプデ、キャンペーン情報、スペチケとか小出しするけどそういうのもないもんなぁ
あんまり情報出しすぎると実装時つまらんとはいうけど、正直声優呼んでキャッキャするだけなら生放送する意味あんの?と思わんでもない
情報出すだけならTwitterでいいよ
閻魔の代わりのコンテンツが一切なしは斜め上すぎた。
梨木、花に続くDMMゲーム生放送クォリティ。
巨大化できない分デコイ的な扱いできる伏兵みたいなもんだと思えば
そんなカリカリするようなことかね
何でお前に指図されなきゃいけないんだよ
だいたいやめてほしいと思ってるのはお前含む一部のプレイヤーだけで
運営はやめてほしいなんて一ミリも思ってないことぐらいわからんのか
俺はコラボ大歓迎だけど、文句言う人よりお前みたいな信者のふりするアンチのほうがずっと嫌いだわ
ゼロではないけどほぼファンの殿向けコラボでしょ
落ち着け
なんか勝手に順調だと思ってた
ヤシャスィーンの時もそれだったな
一部のやつが嫌なら辞めろとか言ってたけど運営がコラボから2か月後になぜか2ヶ月以上インしてない人カムバックキャンペーンとかしてたし
バフ・デバフ効果付与するけど攻撃されてやられたら解除みたいな応援団的な位置づけなら上手いこと落とし込んだ気がする
まどマギだけじゃなく今後も他のコラボキャラも出せるだろうし
城の話したいやつは専用の別スレいけってさ
ああなったとはいうが結局大して影響無かったよね
外で無駄に吠える煽りが増えたくらい
でも壊れキャラで来ると思うわ
アイギスもはわわで瞬間的にかなりガチャ回ったみたいだし
他所の話題なんてどうでもいいから巣にお帰り
ユーザーが妄想してるだけで実際は運営にしかわからん
ゲームやってる??
人減らしのアンチに思われても仕方ない
まとめ記事読んできたけど、まず思ったのは
城プロはプロやれきしくんいて良かったなぁって事
どうしても反対だって人はテクノフロンクスに実力行使するなりコラボ相手○すなり
懲役覚悟で実効性のある行動取ってどうぞ。
アレの二の舞になるか、運営のお手並み拝見と行こうじゃないか。なぁ諸君。
アイギスなんてもうはるか後方まで引き離したからな
既存キャラの武器代えきたぞ
俺はスイもくぎゅも持ってないけどな
そして、そんな発言に反応するのもよくないぞ。じぶんと違う意見の人の話も聞かなきゃならんし、自分と違う意見の人に話を聞いてほしいなら乱暴な発言はダメだ。
どちらにせよ、心を広く持って攻撃的なのはやめないと大人げないですよ。
コラボ特選招城の確率が普段と同じって前提ならだけどね
☆6が2名と☆7が2名で均等割りと仮定したら1.5%と0.5%の期間限定か
被っても城娘じゃないから施設枠拡張の効果も無く上限突破のみだとキツそう
まどか目当てで始めた人を殿にするために
世界観壊してまでコラボしたのはそれなりに勝負賭けてると思うよ
まどマギファンからしたら城娘?何それ美味しいの?って感じで食いつき悪そうなのが気になる
あんなのユニットで貰ってもヘドが出るわ。
戦艦とか海に浮かぶ鉄の城みたいなもんだし(投げやり)
そもそもまどマギは公式の外伝と言えるアプリゲームがあるわけで
単に『まどマギキャラでゲームしたい』って層は既にそっちに行ってる
そこから新規を引き抜くだけの理由を運営が用意できるかどうかだよ
それに※92が言ってるようにマギレコあるからまどマギ好きでソシャゲやる層は既にそっちに取り込まれ済
正直ゲーム部分に関してはお世辞にも良いとは言えないし
はわわの永続CT減少段階強化+キャラ復活とか頭おかしい。おかげで魔神級最少編成レギュラー入りとなりました。正直ナルサスより悪いと思う。
同じ事が起こる。
特技即発動とか既に壊れてるよ。浜松挟まずに五稜郭レベルの特技が発動する可能性だってあるし、ステータスが巨大化後並の可能性あるし、聚楽並の計略持ってる可能性もある。
ガチャ回させるならいくらでも壊すでしょ。☆6だったら尚更やり易い。
祭り好きのエアプが大喜びで火を付けるよ。
動画にして
「ガチャゲーのクソイベでまた大炎上!!」
で関係ないゲームまとめサイトも大興奮と。
悪夢再びだよ。
神姫とかだとコラボキャラや配布キャラはそういう初心者向け性能になってるけど、まどマギキャラはさて
周り見ればコラボなんてどこでもやってることだし
それに被害者ぶってるけど炎上したのは関係ないサイトでも暴れたり荒らしにいいカモにされた自分たちだからな
はわわでそんなに炎上していなかったから可愛ければ何でもいいのかと思ったが
意識的に危機感を煽って火をつけてるようにしか見えないので…
アルスラーンの時はキャラ性能は当然としてイベントの内容も薄かったからさ
コラボ先の知名度・コラボストーリーの適当さ・キャラ性能が合わさった結果よ
そういう意味で今回のコラボ先も超有名アニメなので取り扱いを間違えるとヤバい
キャラ性能もだけど、コラボキャラの扱いが適当だと本当にマズい
それにコラボなんて世界観無視したものが来るのが大体のセオリーやんけ
あるいは最初から最大化並のステだけど、配置に気100くらい掛かるとかかしら
今騒いでも無駄
うん、是非に及ばす、だね。
同じくアイギスとコラボした恋姫無双は元アダルトゲーだし一般には無名
恋姫コラボの時は壊れキャラ出ても騒ぎになんてならんかったけど
まどマギコラボで壊れキャラ出たらアルスラーンと同じ反応になる
けど、並性能のキャラじゃガチャは回らない…と
こだわりは壊れたかもしれんが、そもそもそんなこだわりが最初からあったのかってのは疑問だしな・・・
コラボよろ
まどまぎキャラが魔法使ってお城世界に来ちゃった。巨大化はしないけど戦えるから悪い兜と戦う。それだけや!
世界観というか城娘は戦闘時巨大化して戦ってるのかとか桃成や巨大兜の大きさはどれくらいとかの描写もないからなあ
その辺配慮してたらコラボもウルトラマンか城の擬人化がある作品ぐらいになってしまう
まどマギのキャラに別世界へワープする類の能力持ちなんて居たか?
いつもの通り城プロのキャラや城プロ世界の超常現象か何かなら問題ないけど
コラボ先のキャラに勝手に変な要素追加したらヤバいぞ
「あれ、壊れコラボ限定ユニあってもなくても攻略に大して影響なくね?」てわかったからだと思う。
単騎クリア出来ちゃうようなぶっ壊れの頂点がいるからなぁ
そうじゃなくても完凸カンスト居れば最近の天一除いてイベとかは
3人以下編成でクリア出来るしそこまでゲーム内では影響ないだろうな
(ゲーム外は知らんけど)
※104
計略に特殊能力+ステ上昇が付くんじゃない?もしかしたら重ね掛け可能で
城娘の巨大化と同じ感じになるのかなあとも思ったり
それはそうと世界観無視のコラボキャラ実装可能になったんだし同じ一般の
かんぱにともコラボしてほしい
たしかアイギスとはユニット実装はないにしてもコラボやってたよね?
イベントタイトルがこれまで同様「異界門」になってるし、ワープ関連は心配しなくていいと思うよ?
でも既存☆6とかを食うような性能だったら許さん(計略中だけだとしても)
別にワープは心配してない
コラボ先のキャラに変な属性追加しなけりゃどうでもいい
※110の『まどまぎキャラが魔法使ってお城世界に来ちゃった』みたいなのはマズい
まどマギの世界にはそんな事出来るキャラもする理由も無いはずだから
fps半減とかでも騒がなかったことから明らか
期間限定のコラボキャラが居ないとクリア出来ないようなバランスのマップなんて作らんやろ(慢心)
讃岐の城は何かと恵まれているなー
まだわからない。今スレの城好き勢が考察中
ほんと他のブラウザソシャゲによくある話で
「あんなに盛り上がってたのに!?」って驚くくらいいきなり終わるからな
金の回収がうまくいけばいいが・・・
自分もアイギスユーザでもあるから騒いでる人の気持も分からんではないが
とりあえずスイちゃんに全力出すために珠貯めなきゃ……
相手するだけ無駄だよ、別に口実は何でもいいんだから
叩きたいだけだから相手にしないほうがいいよ
解法が幾らでもあるソロゲーなんだから、自分に必要な情報だけ読み取って楽しんだもん勝ちだぞ
アイギスのコラボは純然たるゴミだったし根拠もなく業者がなんだとか言い出すと信者みたいに見えるぞ
まあとりあえず今回のコラボはキャラ性能出るまでは特にコメントする内容無いので静観
巨大化なし、そのため特技も即座に発動というユニットは新しいな
最終スペックは劣るけど投入すぐ活躍できるなら使いみちある
しかしイツキ?だったかワイヤーの武器使ってるのはどうするのか不明
ただお城(とそれに準ずる建物)の擬人化ってのが城プロのコンセプトな訳だからそれに沿ったキャラを駆逐しちゃう程の高性能でコラボキャラを実装しちゃうと
そのコンセプトが崩れちゃうかもって不安はあるかな。
もしそうなったら大ファンだからお城はつ課金まったなしだわ
そしてその可能性を見せてくれたからね今回のまどまぎコラボは!
(戦国アスカゼロでゆゆゆ絶賛コラボ中)
だがまどマギがキャラでいけるんなら是非ミレイユさんをこっちでもですね!
試合会場となったお城、熊本城、姫路城、大阪城、名古屋城、会津若松城の昔のものから、現在進行形の
カステルデルモンテ、紫禁城、スワローズネスト、ブラン城、安土城にひも付けすればできるじゃありませんか。
キン肉マンも(初期は)巨大化してますし。どーよ。
期間限定で別に今後絡んでくるわけじゃないし元から世界観が壊れるってほどご大層な世界観じゃないし
アイギスなら本編に絡んできたカグヤのほうが嫌だったわ
人によってはこれもそういうもんだろうな
ヴァレンタインverなんてないぞ
ただいきなりまどマギってのがぶっとんでるな。俺はファンだけど、もう少しこのゲームに親和性があるようなの持ってこなかったのは敢えてなのかどうなのか
殿…記事の1行目に書いてる
一番の情報は国産拳かなぁ。欲しい
と言いつつ、俺も昨日の昼にメンテナンスがあるとは知らずにログインして「な、なんじゃっ?!不具合かっ!?いや強制退会されてしまったのかっ?何も悪いことはしてないはずだが、なぜだー!!?」とパニクったりしてるから、人の事は言えんかったりして・・・
投剣の上手い使い方もイマイチまだわかってないのに
アイギスとのコラボでも巨大化してやっと対等に戦闘成立する感じだったけどさ
ユニット化だけはしないでほしかった
震えて待て
いろいろ察するわ
流石にそんなことねーだろって高をくくっていたけど、人流用してるっぽいよなぁ
悪い意味でフレキシブル()
スイちゃんあれだけ千代金丸のお陰だって言ってたのに素手で戦ってしまうん…?
コラボは刀剣とやってほしい
コメントする
いつもコメントありがとうございます。「※数字」「米数字」「>>数字」でポップアップ付きアンカーが表示できます。
コメントに関する注意
※他ゲームの愚痴、中傷、攻撃的コメント、他人を傷つけるようなコメントはご遠慮ください。
※議論や討論はいいですが、熱くなりすぎないようお願いします。
人によって考え方が違い、色んな意見があるので気に食わなかったりするコメントには食って掛からずスルーしてください。
※過剰な暴言、中傷、煽りが酷い方は規制の対象となりますのでご了承ください。
コメント欄は楽しく使って貰えれば嬉しいです。
2018/3/14よりコメントにID表示機能つけました。
IDは日替わりです。