661: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)17:08:54 ID:Z4t
今日は新田金山城ちゃんに会ってきた

709: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)19:20:30 ID:gxp
今日、駿府城公園に初めて行ったので、ガチャ回したら、駿府城がきた!ずっと欲しかったから、嬉しい?
何故か弐では出ずに、壱できたけど(笑)

712: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)19:26:49 ID:hC7
>>709
レポ!レポはよ

716: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)19:34:29 ID:Z4t
新田金山城のレポできたけど上げてもおk?
>>709と混ざるといけないんで一応確認

719: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)19:35:20 ID:3xA
>>716
どーぞどーぞ一気にどーぞ

741: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:06:26 ID:y5D
新田ちゃんの城レポはまだかな?

742: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:17:00 ID:Z4t
新田金山城ちゃんのレポ
にわかどころか知識ZEROなんで間違ってたらスマソ
とりあえず、城とか残ってる所に比べたら地味ではある
大きな特徴としては関東の山城としては珍しく石垣を使ってる事と、二つの池の存在

no title
http://i.imgur.com/eUfU7jZ.jpg

no title
http://i.imgur.com/GMaEhnX.jpg
麓から駐車場まで150m位登る
チャリだから身軽だけど鎧着て登りたくはないな
左の現在地から右の新田神社(本丸)まで直線距離で600m位?
以降の説明は↑の地図みながら何となく感じ取ってちょ

no title
http://i.imgur.com/uda20UZ.jpg

no title
http://i.imgur.com/f92vGAv.jpg

no title
http://i.imgur.com/PKV1Etd.jpg
西矢倉台西堀切から桟道・西矢倉台下堀切と通る
桟はわざと壊しやすいように作ってあるらしい。ワイルド

no title
http://i.imgur.com/MnsrHpX.jpg

no title

http://i.imgur.com/7dgjzYy.jpg

no title
http://i.imgur.com/JBwZNiu.jpg

no title
http://i.imgur.com/p89x2ns.jpg
道なりに進むと馬場下通路
奥が見にくい上に両サイドから攻撃できる
不正解の道まであってめんどくさい(4枚目直進すると行き止まり)

no title
http://i.imgur.com/daGISju.jpg

no title
http://i.imgur.com/wesnX3U.jpg
馬場下通路から上に行くと物見櫓
馬場下通路の辺りもよく見える

引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1503125721/

  スポンサーリンク  


746: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:20:34 ID:8Xp
堀切も桟道も凄い雰囲気あるな
いいなー

744: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:17:41 ID:Z4t
no title
http://i.imgur.com/sEqW5DU.jpg
馬場曲輪
この奥は大堀切になってる
月ノ池もあるんだけどここでは省略

no title
http://i.imgur.com/F5cfpQQ.jpg

no title
http://i.imgur.com/Frc4fZR.jpg
大手虎口・直進すると正面土塁にぶち当たる
石垣がふんだんに使われてる(復元ではあるのだけど、一部は発掘したのをそのまま使ってるらしい)
両脇が水路になってるのも特徴らしい。池の件といい良くも悪くも水が多いのだろう

no title
http://i.imgur.com/5uJQWXM.jpg

no title
http://i.imgur.com/v5qGZgE.jpg
土塁石垣・壇状土塁
ゴツゥイ
上の方に見えるのは民家
土塁石垣の上が三の丸で、多分民家のある辺りが二の丸になる

no title
http://i.imgur.com/BFC3qTr.jpg

no title
http://i.imgur.com/lkAi6P8.jpg
日ノ池・月ノ池
山の上なのに水が枯れない不思議な池
そのような水源は全国でも例が少ない(他は春日山城と唐沢山城(未実装)らしい)

no title
http://i.imgur.com/2N8Ajef.jpg

no title
http://i.imgur.com/OgTdyHR.jpg

no title
http://i.imgur.com/DNUgRqb.jpg
本丸
今は新田神社となっている
というよりほぼ新田神社だったのを作り直して今の城址がある
裏に残存している石垣があるらしいが行き方が分からず断念

no title
http://i.imgur.com/4rqEtKW.jpg
きのこ
何かきのこが多い気がする
きのこが好きなのかもしれない(意味深)

745: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:19:49 ID:qVC
これど知識ゼロ・・・? なら俺の知識ってマイナスなんじゃないか

747: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:22:11 ID:yKz
新田金山城綺麗に整備されてるねー

749: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:23:11 ID:99N
きのこきのこ(きゃっきゃっ)
右下の写真がひYすぎる・・・///

751: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:23:42 ID:iPH
石垣が綺麗に残ってるなー
補修もしたんだろうけど元々丁寧に作られたんだろな

752: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:25:38 ID:9du
金山城と寺社の関係は深い

757: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:33:55 ID:8Xp
お寺が出城になるように配置…なるほど

750: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:23:39 ID:8Xp
民家があるのが興味深い
集落あるの?

758: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:34:17 ID:Z4t
ガイドのおj…おにいさんから聞いたお話が説明の殆どなので自分自身は知識なしっす(用語は軽く予習したけど)
廃城後にしばらく新田神社になってたけど、その下に城址が埋まってたのを後年に発見して調査・復元した経緯みたい

>>750
見える範囲では民家はこれ一軒だけ
もしかしたら神職の住居なのかもしれない

768: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:41:19 ID:8Xp
>>758
それだと神職の方の家なんだろうなあ
やはり神社の側に居ないといけないってことか

770: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:42:50 ID:iPH
>太田金山子育て呑龍
それそれw

神社敷地外に家作ると代替わりで税金が…

772: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:44:14 ID:8Xp
>>770
ああなるほどw
すっごい理解できたw

760: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:35:59 ID:M1G
城は石垣はじめ、勝手に修復したり新築することを禁じられてたしね
その点、寺院にはそういった規制が及ばなかったから寺院を出城のように配置したり城下の防備強化に使われるのはよくあった

759: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:35:25 ID:iPH
新田金山はグンマー民だと大田金山ってイメージなんだよなー

761: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:36:21 ID:0O1
>>759
金山城とはあんまり呼ばれないの?

762: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:37:13 ID:ASf
新田金山城は、昭和の頃からは全く別の姿になっている
今の様子を見せたら昭和しか知らない人は100%金山城址だと信じない
それほど違う
昔は薄暗い林の中を細い獣道のような土の道が通っていて、
池も土だらけで汚いただの穴の水たまり状態だった
すぐそばを通って釣り糸垂らせるみたいな
道中に案内板ひとつなかった
平成の発掘調査から整備されていった
石垣の上部は整備で積み直しているが下部は当時(打込接かな。野面には見えない)のもの

平成人「金山山頂に行く道中に石垣が」昭和人「またまたご冗談を」こういう世界
あの整備がなかったら百名城に選ばれていないだろうね
それほど「ここが城址?」というようなところだった

金山城址に向かう道の手前(北側)の道に、隈研吾設計のガイダンス施設がある
そこでパンフレットをもらっていくといい
百名城のスタンプは、頂上の新田神社手前にある建物(曲輪の立体模型が屋外にある)
スタンプラリーの物もあるので間違って圧さないように
入口側ではなく奥の自販機側にあるもの

地元民は金山城と呼ぶ
新田金山という言い方はしない

764: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:38:22 ID:ASf
>>762
北側じゃないや、ガイダンス施設は南側だ

765: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:39:24 ID:0O1
>>762
会津若松と似たようなもんか

781: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:56:06 ID:Z4t
>>762
解説サンクス

763: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:37:29 ID:iPH
金山城とは呼ぶ
カルタで大田金山って読み札があって大田金山って刷り込まれる

766: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:40:49 ID:ASf
太田金山子育て呑龍
として金山はすり込まれているから、
上州人なら箕輪の名は知らなくても金山の名は知っている

770: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:42:50 ID:iPH
>太田金山子育て呑龍
それそれw

769: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:41:54 ID:S0i
箕輪城はそこまで有名じゃないんやね

771: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:43:43 ID:ASf
>>769
上毛かるたに名前が出てこない
だから覚える機会がない
井森美幸は新田義貞を知っている
それはかるたの「歴史に名高い新田義貞」を記憶しているから
ただ、彼女は新田義貞が何者か全く知らない

775: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:51:00 ID:d1u
>>771
上毛カルタへの理解度というか刷り込み度合い、凄いよね
そして詳しい説明ありがとう
興味深く読ませてもらった

776: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:51:45 ID:8Xp
>>771
さすが現地の人の解説は凄いな

774: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:46:15 ID:JOG
熊本城を銀杏城で出せるなら、新田金山城も太田金山城で出せるな

778: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:53:21 ID:IM2
上毛カルタ凄すぎ…。

780: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:55:40 ID:R9w
上毛かるたに沼田城があるのか、☆7あるで

782: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:57:10 ID:iPH
塩原太助な

781: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:56:06 ID:Z4t
群馬の歴史は詳しくないんだけど、元々は新田だったから歴史的な経緯を汲んだって事なんじゃないかな<名称
あと一部すごい事はすごいんだけど、他の城を見てるとこの城址からよく星6になれたなっては思うw
現在の状態よりも城の特徴の強みって事なのかなあ

773: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:44:59 ID:gxp
>>709だけど、ゴメン、自分が ほげー…すげぇ…と楽しんできただけでレポする気なかったから、写真とか軽く外観しか撮ってないんだ…
何かフェスとやらをやってて、立ち入り禁止の場所があったりして、観られない場所もあったよ。
今、発掘の見学もできるらしいんだが、もの凄く見たかったんだけど、時間の都合上、行けなかった。
no title
http://i.imgur.com/A3nApJd.jpg

no title
http://i.imgur.com/2cCdgvk.jpg

東御門では、駿府城の作りを説明してる感じ。天守閣の模型や、城下町ミニチュアや、初公開らしい城下町の地図(図録?)もあった。遊郭って、結構 城から離すものなんだね(笑)
設計図なのかな?安土城と駿府城と大坂城の天守閣の比較もあって、おぉ!って思った。城娘の姿に反映されてる部分を見付けたりして、面白かった。
後、発掘された鯱の実物が展示されてるのはビックリした。めっちゃ近くで見ることができるよ!

776: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)20:51:45 ID:8Xp
フェスを見てノリノリな駿府城と聞いて
あと新田金山ちゃんはキノコ(意味深)大好きと理解した

799: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)21:08:58 ID:Z4t
>>773
ドンマイ
>>773にとってはタイミングは悪かったけどイベントできる位に元気なのはいい事だな
そこに写ってるボートは昨日と今日限定っぽいな

806: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)21:17:33 ID:gxp
>>799
あ、あのボート期間限定だったのか…
乗りたいなーとは思ったんだけど、9時からの営業開始すぐから受付待ちっぽい列が出来てたから、諦めてちゃったんだよな…

804: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)21:12:23 ID:gxp
>>773の続き、自己満足投稿になる、ゴメン。

紅葉山庭園では、音声ガイダンスを無料で借りられる。朝早くに行ったからかもしれないが、スタッフさんの対応が親切丁寧で荷物も無料で預かってくれた。
no title
http://i.imgur.com/DOYuUYn.jpg

誰も先客が居なかったので(笑)せっかくなんで、中の茶屋で抹茶(有料)も飲んできた。最後にサービスでほうじ茶を出してくれた。

no title
http://i.imgur.com/8KcBV1I.jpg

坤櫓は、やっぱり朝早くなんで先客がいなくて、スタッフのおばさんが付きっきりで案内してくれた(笑)
始めにVTRを観て、スタッフさんが再建に使った木々の説明してくれた。一階部分は奈良から取り寄せた節が全くない極上の木材を使ってるらしい。床下も、コンクリートは使わず、当時と同じ土間で再建してるんだって。
ここには、家康の兜と甲冑のレプリカがあるよ。

まとめ、駿府城に行くなら、朝早めに行くとスタッフさんから手厚い待遇を受けられる…かもしれない。

809: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)21:23:27 ID:iPH
地元でのあだ名が違う感じだw
金山&駿府城レポ面白かった。乙乙でしたー

814: 名無しさん@おーぷん 2017/08/20(日)21:30:27 ID:8Xp
>>804
他に誰もいないとおっちゃんおばちゃんが謎のサービス精神を発揮するパターン
レポおつでしたー





石垣いいなあ
そして新田ちゃん欲しい